SyntaxHighlighterというライブラリが出てきたので使用方法のメモ
1.
SyntaxHighlighterページよりダウンロード
⇒ 解凍し、scriptsフォルダとstylesフォルダの中身をサーバへアップロード
2.
headタグ内に使用したいテーマのcssと
使用したいコードのjsを読み込み、最後にオプション指定と関数の呼び出し
例)
3.
ソース表記したい箇所を下記のようにpreタグで囲む
xxxxxx
brush: xxxの箇所は対象ソースの種類を指定
jsファイルのshBrushXXXのXXXの箇所を小文字にしてあげればOK
エイリアス指定も可(詳細はこちらを参照)
この記事へのコメント