iOSアプリ公開 2016年02月04日 3週間ほど覚悟していたのですがまさかの3日で審査終了! 公開したアプリ自体は初めて作成した物の為、正直見た目も機能もしょぼいのですが、 1つ前の記事で書いていた登録手順で問題ない事が分かった点が非常に大きいです。 と思いきや支払いに関する情報を登録してとの記載が・・ ※一部抜粋 「If your contracts are not in effect at this time, …続きを読む
iOSアプリ登録の流れ 2016年02月01日 初めてアプリを登録する際の手順など 前提 環境 ・OS X Yosemit(10.10.5) ・Xcode 7.2 対象 ・iOS 9 状況 ・Apple Developer Program への参加済み ・iOSアプリのプログラム作成済み 0.事前に準備するもの アプリの登録時にはアプリ情報や画像が必要になるので 登録作業前に事前に用意しておくと…続きを読む
iphoneの画面サイズ 2016年01月23日 iphoneアプリ用のデザインを考えようとした際に 5系(4インチ)、6系(4.7インチ)、6plus系(5.5インチ)で画面サイズが違うので 具体的に何ptなのか調べてみた。 ※4系(3.5インチ)は本来は対応するべきですがサイズが小さくて断念・・ 機種 5, 5s, 5c 6, 6s 6 plus, 6s plus 画面表示域(pt) 320…続きを読む
効果音の再生 2016年01月15日 効果音を試してみたので簡単なメモ 1.Xcode上にサウンドファイルを追加 「File > Add Files to ~」で対象ファイルを追加(下記サンプルではtest.mp3を使用) 2.プログラムの記述 ~ import UIKit import AVFoundation class ViewController: UIViewController { …続きを読む
faviconの対応 2015年12月26日 PC、iOS、androidとデバイスが増えている事でfaviconの対応サイズの数が凄いことに。 一つ画像を用意して必要なサイズに変換生成してくれるサイトがあったので利用。 real favicon generator pngやsvgのファイルを指定出来たので透過も問題なし、metaタグも生成してくれる。 続きを読む